リバーサのご案内係「アットくん」のお気楽日記です。
2021/2/28 日曜日
2月も終わり
2月も今日で最終日!
昼間の気候も少しずつ暖かくなり、花壇のスイセンやチューリップもつぼみをつけ始め、春を感じるようになってきました
コロナの影響で、自由な行動に制限がある中ではありますが、身の回りも小さな変化を見つけて楽しむのもいいかもしれませんね(*‘∀‘)
そして明日からは3月❕ 花粉に負けず頑張りましょ~(T_T)
2021/2/18 木曜日
2021/2/12 金曜日
マー君
まーくんが日本野球に帰ってきました。何と8年ぶりみたいです。野球が楽しみですね。コロナが落ち着いたらパリーグの試合見に行きたいです。それにしても年俸がすごい。活躍を楽しみにしています。
2021/1/30 土曜日
2021/1/23 土曜日
2021年スタート
早いもので2021年が始まって、一月も残り一週間ほどになりました。
この時期によく耳にするのが、一月行く、二月逃げる、三月去ると言います。
コロナウィルスもこのように早く去っていってほしいものですね!
2021/1/4 月曜日
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
2021年リ:バーサも本日より営業開始となります。
今年も一年間宜しくお願い致します。
2020/12/26 土曜日
甲子園の土
今年は新型コロナウイルスで全国高校野球春の選抜、夏の大会が中止になり高校球児には残念でならないと思います
甲子園で敗退した球児が甲子園の土を持ち帰る映像をテレビ等で見かけます。甲子園の土を最初に持ち帰った福嶋一雄さんが89歳で今年8月27日に死去されました。福嶋さんは福岡・小倉中(現・小倉高)元投手、夏の甲子園大会でエースとして47年から2連覇、49年に順々決勝で敗退した際にグラウンドの土を持ち帰りこれが恒例となりました。
早稲田大学で東京六大学リーグを4度制し社会人の八幡製鉄でも活躍し13年に野球殿堂入りしています
2020/12/19 土曜日
久々の体感
先日、近くのスキー場がオープンしたので、早速行って来ました。
スキー場もコロナ対策をしっかりされていて、リフトに並ぶ時は
人との間隔をとるなど、ルールを決められていました。
クラスターでも発生すればスキー場も営業停止になりそうで心配です
ソーシャルディスタンス取りながら、楽しみたいです。
2020/12/10 木曜日
大掃除が来るょ!
段々と寒さが厳しくなって来ましたね!
皆さん風邪、コロナ気を付けていますでしょうか!感染者も日に日に増え他人事では無くなりましたね。
そんな世の中でもやって来る、年末の大掃除!面倒くさぃですょねぇ~(_ _).。o○
ですから、自分に負けずに週末に少しずつ掃除していきますね(´・Д・)」
皆さんも自分に負けず、コロナに負けず、大掃除に負けず…頑張って今年を締めくくりましょう(^-^)
2020/12/8 火曜日

-
- 2021/03/03
- 3月定休日のお知らせ
-
- 2021/02/04
- 2月定休日のお知らせ
-
- 2021/01/04
- 1月定休日のお知らせ
-
- 2009/09/09
- バイク仲間に自慢してます。ありがとうございました
-
- 2009/08/20
- 遠方での事故
-
- 2009/08/18
- 食材とキャンプ用品から出た匂いと汚れ
-
- 2017/11/18
- ジムニーにマッドタイヤを履かしたら、、、
-
- 2017/11/18
- ジムニー外装カスタム
-
- 2017/08/18
- ジムニーリフトアップ45mm