アットくんblog

リバーサのご案内係「アットくん」のお気楽日記です。

2025/4/8 火曜日

春のドライブ

こんにちは。

広島市は桜も満開を迎えましたね‼

お花見を楽しんでいる方も沢山いらっしゃると思います‼

行楽シーズンということもありお車でドライブされる方も多いとおもいますが、愛車の気になる傷やへこみはございませんか?

ピカピカのお車でドライブできるよう当店でサポートさせて頂きます!!

気になる方ぜひ当店での修理をご検討ください‼

ピカピカの車と一緒に桜と写真を撮るのもいいですね(><)

 

Filed under: アットくんblog — アットくん @ 12:44:07

2025/3/22 土曜日

春の気配

3月も中旬になり、朝晩はまだ冷えますが日中は気温が20度に迫るほど暖かくなってきました。それと同時に花粉症がやってきてアット君は相当苦しめられています(><)5月ごろになると症状が落ち着いてくるので、それまではいろんなものを駆使しながら耐え抜きたいと思います。

Filed under: アットくんblog — アットくん @ 12:40:52

2025/3/19 水曜日

春はまだまだ

4月が近づいてきましたが、まだまだ寒いですね

昨日今日と会社近辺は薄っすらと雪が積もっていました

来週からは一気に暖かくなるみたいですが

もう少し平準した気温にならないですかね・・・

IMG_2917

Filed under: アットくんblog — アットくん @ 18:26:17

2025/2/24 月曜日

もう少しで春です!

今日は雪が積もりましたね!子供達が朝早くからハイテンションで外に出て行ってました!子供にとっては一大イベントですが大人にとっては嫌なイベントです。だって…寒すぎですもん!外に出る気ZEROです!しかし今週は17度になるとかならないとか!春は直ぐそこに来ていますね♪

Filed under: アットくんblog — アットくん @ 19:55:00

2025/2/22 土曜日

まだまだ寒い

1月2月と我慢している管釣り
3月には行きたい
本当は次の休みにでも行きたいけど昨年のこの時期に穂先がすぐに凍りイライラしかたまらなかったのでもう少しの我慢
ネットの釣果写真の後ろは雪でめっちゃ寒そう
ほんの少しでいいので暖かくなって下さい

Filed under: アットくんblog — アットくん @ 16:38:47

2025/2/11 火曜日

福岡

先日、某ミュージシャンのライブに福岡に行ってきました.

IMG_3361

学生時代過ごした福岡に20数年ぶりに行きました、当時の面影はほとんどなく

息子と二人で博多ラーメンを食べライブを楽しみ、充実した休日を過ごしました

一流に触れるのは何であれ刺激になりますね

IMG_3358

Filed under: アットくんblog — アットくん @ 14:06:40

2025/2/10 月曜日

寒さ対策

二月に入って信じられない位気温が下がってますね、この間は工場内でも0度でした(苦笑
私はヒートテック上下二枚重ね+背中にカイロで何とか寒い現場をしのいでおります
そんな中で同僚から聞いたのは靴の中にカイロを入れるというもの、これが凄く効果があって足先の冷えがかなり解消されました!
あとは指先の冷えが何とかなればいいんですが…、冷えと乾燥でどんどん酷いことになってます(涙
ほんと春の訪れが待ち遠しいですぁ

Filed under: アットくんblog — アットくん @ 19:53:27

2025/2/5 水曜日

寒い・・・

2月に入って寒い日が続きますね

今週は史上最大の寒波が来るみたいで

リ:バーサスタッフも毎日寒い中頑張っています。

路面も凍結するので運転には充分気を付けてお車を運転ください

snowball1.gif

Filed under: アットくんblog — アットくん @ 18:19:07

2025/1/31 金曜日

立春

こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

まだまだ寒い日が続いておりますが、暦の上ではもうすぐ春らしいですね。

今年は雪も少なく、比較的過ごしやすい冬ではありますが、まだまだ寒波や積雪には注意が必要です。

お体には気を付けてお過ごしくださいませ。

 

ではまた。

Filed under: アットくんblog — アットくん @ 12:22:29

2025/1/22 水曜日

寒い日々・・・

1月も半ばになりましたが、毎日寒い日が続いております

少し遅くなりましたが、正月は両親の金婚式と言う事もあり

親戚一同で大晦日から元旦にかけて宮島で過ごしました

広島に住みながら初めての宮島での年越しでしたが

鎮火祭や初日の出など、宮島の正月を満喫しました

初日の出は弥山登頂は諦め、包ヶ浦海岸で見ました

初詣は2時間待ちの列に並ぶ気持ちにはならず、別の神社でしました。

少し親孝行をした正月でした

18c27469675ae11830e2a4aac3044c79_t

Filed under: アットくんblog — アットくん @ 18:53:52

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ


このページのTOPへ

Mobile Site