リバーサのご案内係「アットくん」のお気楽日記です。
2010/3/13 土曜日
広島焼きそば『極』
先日ニュースか新聞かで紹介されていた新商品『極』
何でも広島県の商工会連合会が開発したそうです。
広島と言えば、「お好み焼き」や「もみじ饅頭」ですが・・・?
何でも去年から連合会が音頭を取って、広島焼きそばを
『イカ天を使った焼きそば』
と定義づけして、賛同したお店が“匠の店”として頑張っているそうです。
お好み焼きと被るので、どうだろ~な~って思いますが・・・(笑)
で、今回発表された広島焼きそば『極』ですが、4月から販売のようです。
価格がビックリの 1パック(2人前)で1500円!!
高ぁぁぁぁい!! Σ(゚Д゚;)
肝心の中身は、県産のカキと国産ホルモン、イカ天を具材に使って
カキエキスや白ワインをブレンドした、特性味噌だれベースのソース。
ムムムッ!確かに美味しそうではありますが・・・1500円は。。(汗
まぁお店に二人で食べに行ったらそんなモノでしょうかねぇ~
一度は食べてみたいな~と思う、麺好きなアットくんです♪( ^∀^)
2010/3/9 火曜日
3Dテレビ
映画の世界興行収入の記録を塗り替えた「アバター」
その追い風もあって(?)3D映像の人気も結構盛り上がってきてますね~
『2010年は3D元年』
なんて表現も出ていたり、各メーカーも力を入れているんでしょうか・・・
来月にはパナソニックがフルハイビジョン3Dテレビ(プラズマTV)を
世界初で発売予定になってます。
一番のライバルのソニーも3D液晶テレビを6月発売予定が決定!
機能的には後だしジャンケン的なソニーのブラビアの方が・・・(´∀` )
問題があるとしたら、3D映像を見るには3Dメガネが必要って事ですね。。
リビングで家族揃って3Dメガネ装着ってのは少し面白い画ですが
1つ1万2千円前後らしいという事で・・・うぅ~ん。。
でも結局はコンテンツですよね~(笑)
ハードがあってもソフトが無いと意味ないですし。。
まぁコンテンツが充実した頃には、3Dテレビや3Dメガネも
安くなってる可能性が高いって考えるのは・・仕方なしデスカ??
2010/3/6 土曜日
Jリーグ開幕
プロ野球より早く、本日Jリーグの開幕デス♪
ワールドカップイヤーの今年・・・序盤は盛り上がるでしょうね~
特に代表メンバー当確ライン線上の選手達の活躍が楽しみデス☆
今シーズンから、ワールドカップに照準を合わせたようにJ復帰の欧州組
中でも注目なのは、8年振りに古巣F・マリノスに復帰の中村俊輔選手!
あれだけ注目された憧れのスペインリーグへの移籍は残念な結果。。
試合にも中々出れなかったから、試合感が足りないのかなぁ~
最近は代表で出てもミスが多いような気が・・・?
それでもマリノスには代表DFの中澤選手を筆頭に
セットプレイでヘディングの強い選手が多いから
フリーキックの名手の加入はかなり大きいのでは!?
最近代表でも好調なのが、川崎フロンターレに移籍の稲本潤一選手。
日本のワンダーボーイはワールドカップでまた活躍してくれそうですネ♪
特に川崎はJリーグ2年連続で2位・・・( ´-`)
稲本選手の加入で中村憲剛選手が、より生かされれば優勝は近い!?
同じくJ復帰で、エスパルスに加入の小野伸二選手。
また代表で見たい選手の一人です~ (´∀` )
あ、中盤の選手ばっかりですネ(笑)
とにかく、今年のJリーグは色んな意味で楽しめそうです♪♪
我らが(?)サンフレッチェは果たして!??
2010/3/2 火曜日
リコール影響なし?
2月の国内新車販売台数が発表されましたネ。
大規模リコール問題で落ち込みが懸念されていたトヨタ・・・
蓋を開けて見ると、前年比47.9%増となっているそうです。
1月と比べても25%増になってるそうですが、実際のところは数ヶ月前からの受注もあるので、若干未知数な部分もありそうですが・・
ただ、数字だけを見ればリコールの影響は無いようには感じますね~
2010/2/24 水曜日
女子フィギュア
久しぶりにTV見てて緊張したアットくんです。。
ちょうど昼休憩に浅田選手の出番でドキドキしながら見てました。
素晴らしい演技で、得点からしてもSPは1位だと思ったんですが・・・
さすがのキム・ヨナ選手ですね~
採点の中身を見ても、技術点・構成点(5項目)ともに浅田選手を上回る得点
5ポイント近く差が出来ちゃいましたね。。
技術点では、この二人が40点を超えてきているので
大きなミスが無い限りはやっぱりこの二強での金メダル争い??
あ、3位の地元ロシェット選手を加えた三強でしたね (汗
兎にも角にも、明後日のフリーは俄然楽しみになりましたね~♪
また緊張でドキドキしながらの応援になりそうです。。
2010/2/20 土曜日
祝!メダル
連日熱戦に盛り上がるバンクーバーオリンピック!
昨日の男子フィギュアは日本初のメダル獲得に沸きましたね~
高橋選手は大怪我からの復帰後で、まだ本調子では無いのでしょうが
それでもメダルを獲得するのは凄いですね!
フリーの自己ベストの得点から考えると、本当に4年後が楽しみです♪
・・・・・引退しませんよね??
何気にフィギュアの世界って、引退→復帰ってのが多いんですよね~
今日はスキージャンプの個人ラージヒルに期待してます♪
予選で葛西選手1位・伊東選手2位での通過!
まぁシードの10人がいるので決勝は厳しい戦いでしょうが・・・
あ、アホネン選手も好きなので応援してます!
2010/2/16 火曜日
熱帯魚
ここのところ何故か、お休みの度に天気が悪かったり
用事が入ったりで大好きな魚釣りに行けてないアットくんデス。。
「活きたお魚が見た~い!!(´ロ`;)」
その一心で、よせば良いのにホームセンターの熱帯魚コーナーへ・・・
以前飼ってた時、維持費などの面でコリゴリしたはずのアットくんですが
・・・・・・
水槽セットを衝動買い!Σ(゚△゚;)
といっても、せめて小型水槽に今回はしました(笑)
セットしたばかりなので、1週間くらいはお魚を入れませんが
何を飼おうかなぁ~~ 早く水槽にお魚入れたいなぁ~~♪
2010/2/12 金曜日
冬季オリンピック
いよいよはじまりますね~バンクーバーオリンピック!
前回のトリノオリンピックでは、日本はメダルが1個・・・
今回のメダル獲得数はやっぱり気になっちゃいますね~
眠気と戦う毎日がしばらく続きそうです♪
ニュースなどで結果が分かったりするので録画はしません(笑)
開会式を前にスキージャンプのノーマルヒルがいきなり始まるので
今夜は早めに寝て、競技が始まる頃には起きて見なくっちゃ!!
・・・・・起きれるかなぁ~ (*´д`*)
2010/2/9 火曜日
プリウスなどリコール
アクセルペダル周辺の大規模リコールに続き
ついに?ようやく?問題視されていた、新型プリウスを含むハイブリッドカー4車種のリコールが決定されましたネ。
ABSの電子制御の問題で、ブレーキとABSがうまく連動せずに、ブレーキが一瞬効かない感じがするといった怖い内容です。
トヨタ側は元々、構造的な問題ではなく感覚的な問題として
リコールではなくサービスキャンペーンで自主的な改修の予定だったそうですが・・
さすがにトヨタを取り巻く今の環境においては、リコールも当然デスカ??
と言っても、安全走行をもっとも左右するブレーキの問題の為
もっと早い対応が必要だったのでは??な~んて思っちゃいます( ´-`)
メーカーと消費者との認識のズレが大きい為にここまで問題になっていて
結局これはメーカーの説明が足りていなかった結果のように思います。
2010/2/4 木曜日
立春
あぁそれなのに寒い日でございます。。
北海道地方では-30℃という想像も絶する気温の地域もあったそうで・・・
こちらでも朝は道端の水たまりが軒並み凍ってました
春はまだ遠いなぁ~(´д`)
あ、その前に花粉症の方にはつらい季節ですね(汗
今年の花粉飛散量は例年よりも少ないそうですが・・・
それでも症状のある方にとっては、辛いことに変わりなし。。
もう飛散は始まってるので、寒い今週以降は要注意ですね!

-
- 2025/06/03
- 6月の定休日のお知らせ
-
- 2025/05/17
- 5月の定休日の知らせ
-
- 2025/04/18
- 4月定休日のお知らせ
-
- 2017/11/18
- ジムニーにマッドタイヤを履かしたら、、、
-
- 2017/11/18
- ジムニー外装カスタム
-
- 2017/08/18
- ジムニーリフトアップ45mm