リバーサのご案内係「アットくん」のお気楽日記です。
2012/12/18 火曜日
今年も残りわずかですね。
16日は選挙がありましたが、みなさん行かれましたか?
当選した方々は、責任を持って政治に取組んでもらいたいですね。
さて、今年も残り半月ほどになりました。
気温もどんどん低くなり、朝晩は雪もちらつく日もありますね。
リ:バーサにも、路面が凍結していてスリップ事故を起こした車両も
何台か入庫してきています。
これからまだまだ寒くなっていくと思いますので、車の運転には
じゅうぶん注意してくださいね~。
2012/12/8 土曜日
冬将軍がやってくる??!!
12月になって寒くなってきましたね・・・・・・・
みなさん車の冬支度は大丈夫ですか?
今日はタイヤ屋さんやカー用品店は忙しそうでした・・・・
駐車場に入れない車もありましたヨ
なにはともあれ何事も支度は早めにしましょうね
2012/12/1 土曜日
電車開業100周年記念祭
先日、広島電鉄の100周年記念祭に行ってきました。
広島県に住んでいるから路面電車は当たり前で珍しくもないですが
県外の人たちにとっては珍しいのか駐車場には県外NOの車が
目立ちました。
古い電車を写真におさめる方たちが沢山列をなしていました。
一緒に行った子供はまったく興味を示さず出店でやっていた
クジで剣が当たって大喜びで早く帰ろうと言ってました。
2012/11/16 金曜日
アクアきた~。
先日待ちに待ったアクアが納車されました。6月に注文してから5ヶ月楽しみに待ってました。初めての新車とハイブリットという事で、家族もかなり喜んでいます。まだ運転の方は慣れていないみたいですが・・・(笑)
これから、アクアでドライブに行ったりするのが楽しみですね~。もちろんエコな運転で。
2012/11/11 日曜日
自動車保険の料率制度改定
平成24年10月1日以降に更新される自動車保険の料率制度が、一部の損保会社を除いて変わる事になりました。何が変わるか簡単に言うと、等級による割増引率が変更します。更に事故を起こして保険を使用した人と、無事故のまま更新を迎えた人の割増引率が大きく変更します。同じ等級でも無事故の人の方が保険料が安くなります。そして、飛び石・洪水・盗難等の等級据え置き事故も廃止されて1等級ダウンとなる様です。これらの改定により、十数万円程度の修理なら保険を使用しない方が結果的に得をするというケースもあるので、次の自動車保険の更新時にはしっかりと説明を聞いておくことをオススメします。
2012/11/2 金曜日
みなさん11月ですよ。
早いですね、今年も残すところあと2か月(⌒‐⌒) みなさん今年たてた目標は達成出来ていますか?
できていない人はあと2ヶ月しかないですよ(>□<) え? 私? 私は… (‐。‐)y‐~
それはさておき、寒さが厳しくなってきましたね。 朝方、山の頂上付近にかかっている霧が、日を追うごとに
山裾に降りてきて冬が近づいてくるのを感じさせますね(^‐^) 今日も朝高速道路を走りながら霧がかった
山を眺めて、この時期にしか見ることのできない景色にうっとりしてしまいました。
でもみなさん、よそ見運転はだめですよ‼ 運転中、景色に見とれすぎて気が付くと目の前に車が(>□<)
なんてことになりかねないので、景色を楽しむときは車を広いところに止めてから、楽しんでくださいね。
2012/10/30 火曜日
キング復活!!
最近のアットくんが密かに気にしているコト。。。
それはフットサルです☆
ワールドカップが開催されますね。
注目は何と言ってもキング・カズ!!
ドーハの悲劇をリアルタイムで知る世代には感慨深いものがあります。
やはりサムライ・ブルーの11番は”KAZU”が良く似合います。
フットサル日本代表に期待!!!!
2012/10/9 火曜日
ODF
先日踊る大捜査線を遅ればせながら観に行きました。
前作より面白く観れあっとくんは満足です。
これがファイナルかと思うと感慨深いものがあり
エンディングを観ながらウルウルときました。
まだ観られていない方がいればODFを休日に観られたら
いかがでしょうか。
稲刈りの時期ですね
今年も稲刈りの時期がやってきました
春に植えた苗がこうしてお米になる・・・・・・
ある意味子育てと同じ?ですね。って子供は食べませんけど!!!
そういえば、小学校でも田植えの授業があったっけなー・・・・・植えるの見てましたが
最近では機械を使っての作業が多いのでしょうが、お百姓さんに感謝しましょうネ
2012/9/28 金曜日
早く雪が降らないかなぁ~
もうすぐ10月 月日が経つのが早いですねぇ
アットくんスノボードにかなりはまってます。
この前お気に入りの板とブーツを押入れに入れたと思ったのですが
もう今シーズンに向け新しアイテムやリフトシーズン券の購入にソワソワしてます。
ちなみに 11月16日からゲレンデをオープンする所があるそうですよ
たぶん行ってそう

-
- 2025/06/03
- 6月の定休日のお知らせ
-
- 2025/05/17
- 5月の定休日の知らせ
-
- 2025/04/18
- 4月定休日のお知らせ
-
- 2017/11/18
- ジムニーにマッドタイヤを履かしたら、、、
-
- 2017/11/18
- ジムニー外装カスタム
-
- 2017/08/18
- ジムニーリフトアップ45mm